枚方市「地元枚方からの学校応援団」に参加しました
9/1(月)樟葉中学校において、今年から始まった「地元枚方からの学校応援団」として、2年生160名に対する「職業講話」に参加しました。
10分という短い時間でしたが、竹ノ脇洋輔より、会社説明と生徒さんへの課題の発表をしました。
体育館に集まった生徒さんたちは、ケアライフ他全部で8社の話を一生懸命聞いて下さいました。
生徒さんたちは、今課題解決に取り組んでいると思います。11月の中間発表、12月の最終発表を楽しみにしています。
少しでも、介護・福祉に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

京阪版「中学生のためのお仕事ブック」2025年版に掲載されました
今年は、枚方市だけではなく、交野市、寝屋川市、門真市、守口市の京阪地区の中学生向けの副教材「お仕事ブック」に、当社が掲載されました。
枚方・交野・寝屋川を中心に、様々な介護サービスを提供していることや、介護の仕事ってどんな事をしているのか、スタッフのインタビュー動画も掲載されています。
中学生の生徒さんが将来の進路を考える上で、介護の仕事に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
京阪版「中学生のためのお仕事ブック」2025年版(ケアライフのページ)はこちら(PDF)

当社の特色
1.365日24時間体制でサービスの提供を行っています。
- 緊急通報システムを利用したサービスにより、24時間緊急対応します。また、夜間の定時訪問も行っています。
- 配食サービスご利用により、安否確認を含めた訪問を行います。
- 病院退院後、体調不良時など、ご自宅での生活が困難な時に、一定期間、ユーラック(宅老所)やデイサービスご利用により、24時間介護を行います。
2.健康で楽しい生きがいのある快適生活のお手伝いをします。

健康で元気な毎日を送るためには、運動、リハビリ、歩行訓練など欠かせません。ケアライフでは、在宅での自立支援により、おむつ、車イスなどの使用をゼロにする運動に取り組んでいます。また、精神的な癒しのために、優しく触れて安らかにするタクティールケアを行っています。
これらの運動やケアを確実に継続し、楽しい生きがいのあるアートな生活を送るために、デイサービスのご利用をおすすめします。
デイサービスでは、毎日各種のイベントを実施しています。趣味活動として、絵画、書道、クラフト、囲碁・将棋、麻雀、英会話、詩吟、カラオケ、塗り絵、貼り絵、おやつ作り等のクラブ活動や、花見、ドライブランチ、ドライブティー、日帰り旅行、1泊2日の温泉旅行、歴史街道や淀川河畔等のウォーキング、トランプ、かるた、ボーリングゲーム、ビンゴゲーム、ボール送りゲーム、近隣の三矢公園でのラジオ体操、風船バレー、玉入れ、タオル体操など、多種多様の活動を行っています。
デイサービス全体のイベントとして、新春会<1月>、ケアライフまつり<10月>、クリスマス会<12月>と毎月のお誕生会、シネマクラブなどのイベントを行っています。
3.ゆったりした間取りの賃貸住宅“ケアライフホーム”

階段や段差がある住宅で転居をお考えであれば、2LDK、3LDKのケアライフホームの利用をご検討ください。ケアライフホームは、高齢者だけが住む老人ホームではありません。若いご夫婦やお子さん達も住んでおられる、バリアフリーのマンションです。
京阪枚方市駅まで徒歩6分で、商業施設も近くにあり、生活するのに便利です。さらに、周囲にはケアライフ・サポートセンター、リビングセンターなどがあり、あらゆる在宅介護サービスを迅速に提供することが可能です。

4.あらゆる事業で、在宅介護に取り組みます。

“訪問介護”を中心にして、介護保険でできない部分を“家政婦紹介業”で補い、医療行為を“訪問看護”で担当し、住居のバリアフリー化を“住宅改修”で実施し、“福祉用具貸与/販売”での介護機器・用品の利用により快適便利な在宅介護を目指し、“福祉移送”で福祉車両や階段昇降機のフル活用により外出を容易にして、通院介助、買物同行、旅行同伴等を行います。
また、家族介護の負担軽減を図り、ご利用者の気分転換のために“デイサービス”を展開し、24時間365日の宿泊施設として“グループホーム”や“宅老所”の運営により、家族介護の完全代行を図っております。さらに、訪問介護・デイサービス・ショートステイを組み合わせた“小規模多機能型サービス”も実施しています。
5.快適介護のために、資質の高いヘルパー養成に努めます。

ヘルパーの全体的なスキルアップのために、毎月各種の「ケアライフ介護塾」の専門部会を開催しています。新人に対しては、新人研修会、ご利用者様宅での介護実習に力を入れています。ベテランヘルパーに対しては、社内外での現任研修・講習会への参加をすすめています。
また、介護職員初任者研修や全身性ガイドヘルパーおよび精神ガイドヘルパー養成研修も実施しております。